6 件のコメントがあります。 1 - 6 / 6
» 雪!
noharmさん
noharmさん、こんにちは♪
暦の上では確かに春ということになりますが、大寒から立春にかけてのこの頃が関東でも一番寒さが厳しくなる時期ですね。
今日はお天気は良かったのですが、路面が凍結して道路は麻痺状態・・・通勤や業務での移動に大変苦労しました。
またこの時期は受験真っ盛りの時期でもあり、我が家の受験生もやきもき気を揉んだようです。
眺めるのはいいにしろ、雪はもう勘弁してもらいたい気分です
Re: 雪!
受験生がいると、健康に気を使いますね。
小鳥さんたちのお世話もあるし、おちおち風邪もひけませんね。
もう降らないといいですね。
うちの方(大阪)はお蔭様で曇るけど降らない予報です。
noharmさん
特にインフルエンザには要注意ですね。
受験のある年には家族全員で予防接種を受けます。
今日の雪では交通網が狂った為、受験開始時間を大分遅らせる措置が取られたようで、息子は会場で3時間も待たされたそうなのです。疲労と緊張で大変だったみたいですね。
もう降らないことを祈るのみです。
眺めるだけの雪は素敵なんですけれどもね〜(^^;)
Re: 雪!
雪!積もりましたね。
子供達にとっては楽しい休日の雪でも、
受験生にとっては・・・(>_<)
3時間も待たされて、息子さんお疲れでした〜。
でも、みんながそうだから大丈夫です。
うちは娘の卒業式の写真の前撮りの日でした。
雪のため車が駐車場から出せずに、
急遽バスを使って写真館まで行きました。
荷物持ちの私は疲れました〜(涙)
オクサン
こんにちは〜♪
今日もちらほらしましたね!今週末にはまたまとまった雪が降るとの予報も〜。今年は当たり年だったのでしょうか(^^;)
受験生はみな同じ条件ですからここはじっと我慢ですね。
「遅れて慌てるより待たされる方がいいよ」と息子にも言ったのですが、「あ〜もう疲れた〜」とぼやいてばかりでしたよー。自分のことしか考えていないのでしょうね。
お嬢様はご卒業なのですね。ちょっと早いけれど「おめでとうございます!」と言わせてください。
写真撮りの日は大変でしたね。雪の日は皆さんそれぞれにご苦労があるのでしょうね。でも怪我をしなければよし!ですよね。苦労もきっといい思い出に変わることでしょう。
いい卒業式になるといいですね!
お姉ちゃんの未来に幸あれ〜
Re: 雪!
From : noharm @ 2008-02-03 20:57:38 編集 引用
今日は節分で、明日は立春だというのに雪ですか・・・