From : さくらこ @ 2008-01-05 18:11:29 編集 引用
褒めてくださってありがとう〜煮物は毎年母が作ってくれます。こればかりは母の味にかなわないので、いつも甘えてしまっています(^^;)お財布の中身が心もとないのはわたくしとて同じなんですよー(笑)。ですからホントに少しずつ・・・なんですよね。
おせちが残ってしまうのはどこの家庭も同じでしょうか。子供達には特に嫌われています(笑)私も小さい頃は苦手でしたが、年とともに食べたいというか、目で楽しみたい気持ちが強くなってきました。これが年を取るということなんでしょうね。きっと
From : さくらこ @ 2008-01-05 18:04:09 編集 引用
おほめ頂き、ありがとうございます。お恥ずかしながら今回は私の手作りのものはないのです(^^;)おせちはお友達のお店からのお取り寄せですし、煮物は母の作ったものです。31日まで仕事のある私は、「忙しい」を理由にお正月はいつも手抜きをさせてもらっています(笑)
オクサン
From : さくらこ @ 2008-01-05 18:11:29 編集 引用
褒めてくださってありがとう〜
煮物は毎年母が作ってくれます。こればかりは母の味にかなわないので、いつも甘えてしまっています(^^;)
お財布の中身が心もとないのはわたくしとて同じなんですよー(笑)。
ですからホントに少しずつ・・・なんですよね。
おせちが残ってしまうのはどこの家庭も同じでしょうか。
子供達には特に嫌われています(笑)
私も小さい頃は苦手でしたが、年とともに食べたいというか、目で楽しみたい気持ちが強くなってきました。
これが年を取るということなんでしょうね。きっと