こざくら日和 : 母として、娘として

2006-08-02

母として、娘として

ポスト @ 18:19:57 | 01.全て,04.日々の徒然

ソフトテニス市大会を突破し県大会へと進んだ次男―去る7月31日に県大会が行われました。この県大会では準優勝となった強豪チームと初戦に当たり、残念ながら一回戦負けをしてしまいました。

私は今回は仕事を休めず見に行くことはできませんでした。 「相手が強すぎてぼろ負けだったよ」・・・息子はそう語りました。その表情はさばさばとしています。落ち込んでいる様子はありません。3年生になってからは今まで以上に一生懸命練習をしていた次男でしたから、自分なりに頑張って満足のいく結果だったのでしょう。

これで本当にもう引退です。昨日までは朝5時半に起きて夕方まで練習・・・一度帰るもののすぐその足で塾へと向かい帰宅は夜10時。そんな毎日を送っていましたが、明日からは朝から一日家にいるのよね。そう思うと何だかちょっと不思議でちょっとさみしい母です。

一足先に部活を引退した長男は高校でバドミントンをやっていました。長男が入部した時は弱小チームでしたが、一年後中学時代各大会で名を馳せた強い後輩が数人入ってきてチームは一変。この後輩達に揉まれ、切磋琢磨しながら長男もどんどん進歩していきました。引退時は県ベスト16の成績を残すことができました。

兄・弟とも部活に入れあげていた毎日でしたから、引退して少し燃え尽きてしまった感もあるようです。とはいえ、二人とも受験生なのですから(忘れてやしませんか!?)、これからはそちらに向けてダッシュをしてもらいたいものです。

さて話は変わりますが、去る7月28日は私の父のお誕生日でした。御年79歳―来年は80ですね。ふう〜、おかげ様で長生きです。年だけ見るとすごいおじいさんのようですが、至って元気。リタイアしてからは町内会役員を務めたり、バードゴルフのチームに入ったり、習字をならったりで日々シルバーライフを謳歌しております。

そんな父のお誕生会を先日わが家で行いました。お酒も大好きな父・・・終始ニコニコと嬉しそうでした。体年齢が実年齢よりも21歳も若い脅威の父ではありますが(体組計で計りました〜)、それでも「いつまでこうしてお祝いができるのかしら」なんてことがチラッと頭を掠める昨今です。どうかこんな穏やかな日々が少しでも長く続きますように。そうあってほしいところですが、日々、刻一刻と変化していくのが人生というもの。毎日が一期一会。悔いの残らないように日々を大切にいとおしんで過ごしていきたいものです。

母として、娘として― ささやかな幸せが今日の私を満たしています。すべてのものに感謝!

トラックバック

トラックバックはありません

貴方のサイトからトラッキングしてください

http://kozakura.orche.net/trackback/tb.php?id=186
(言及リンクのないトラックバックは無視されます)

コメント(4件)

Re: 母として、娘として

 息子さん、惜しかったね〜
でも、本人がきっと満足のいくまで頑張れたから、
すっきりとしたお顔つきだったのでしょうね!!!
お疲れさまです!!今からは受験勉強・・ですかっ!!これまた
ファイトだ〜!!!!
 お父様、お誕生日、おめでとうございます!!
79歳!!!まだまだ若いっ!!!!
 でもでも・・さくらこさんの頭をかすめる不安・・すごいわかります
うちの両親も、もう65歳
みかけは若いけど、ほんといい年なんだなぁって最近とても思う
 いつかはやってくるその日のこと・・・以前までは全く考えも
しなかったけど・・・・・
 ほんと、毎日が 大切な時間だよね!!!!
私も悔い残さないように、一生懸命 自分にできることから
やっていきたいわぁ 

From : ekoeko @ 2006-08-02 18:37:57 編集

ekoeko さん

ekoekoさん、父に、息子に、お祝いのお言葉をありがとうございます!

次男は高校で硬式テニスをやりたいと張り切っています。
それが励みになって受験勉強頑張ってくれるといいのですが〜。
今は午後から夕方まで塾・・・という生活をしていますが、午前中家にいるのが何だか見慣れない光景で未だ慣れません(まだ数日なんですが・・)^^;
二人とも引退して運動量ががくんと減りますから太ったりしないかちょっと心配。
今は両息子ともがりがりクンですが、私も夫も気をつけていないと太る体質
なので案外太っちゃったりして・・・。

父は年の割りには本当に元気なんです。
でも何年か前に大病を患ったこともあり心配な面もあります。
お年よりはちょっとした怪我や風邪でぐんと弱るなんてこともありますから・・・。
あんまり親孝行なこともできない私ですが、親が元気でいる今というときを
大切にして毎日を過ごしていきたいと思っています。

From : さくらこ @ 2006-08-04 00:43:14 編集

Re: 母として、娘として

暑中お見舞い申し上げます。
息子様たちご苦労様でした。ちょっと休んで、気分を切り替えて受験にGOですね。
娘も昨年の国体後ひそかに引退を決めていた様でついに今年の春長年の競技生活を引退しました。
息子さんたちと同じく学校、練習場、塾で家に帰ると10時就寝は、1時過ぎ
と言う生活がほぼ毎日でした。
夏休みは合宿、学校の補習、塾の夏期講習、試合にあけくれていましたね。
それに学校→練習場→学校→塾→家のコースで送迎、暑くてばててました
叉試合ともなると、まるで自分が競技している様にどきどき心臓に悪いし
(費用も馬鹿にならないしネ )

止めてホッとするかと思いきや、案外本人よりも私の方がぽっかりと穴があいたように成っちゃいました。

さくらこさんはどうですか?
次男さんは高校でも続けられるそうですね、勉強も大変ですが頑張って下さいネ。
娘にもスポーツと勉強は両立させるようにと常々言って参りましたが
忙しい時のほうがよく勉強していたように思います。
止めて当然体重も二人して増えました

ところで、娘もさくらこさんと、ルチノチャンの大ファンですよ
いつか登場するかもしれません、なんて言ってました。

お父様お元気で何よりですね、うちの父も77ですが60代にしか見えません
お酒も、仕事も現役です。連合町内会長、趣味の茶道とほとんど家にいません
最近は老人って何歳からなのと思わせる方々が多いですね

お優しいさくらこさんがお嬢さんでお父様は幸せですね
いつまでもお元気で

From : りんご @ 2006-08-04 11:09:19 編集

りんごさん

りんごさん、お暑い日が続きますね。暑中お見舞いありがとうございます。

お嬢様のお話を伺っていて、気持ちはりんごさんと全く同じだなあと思いました。止めてほっとする面も無いわけではありませんが、寂しい気持ちがひとしおでした。一足早く引退した長男(高校は引退が早いですね)の時も同じでしたが、ついこの間の次男の時も何だかこちらががくっとなってしまったように思います。

それだけ子供達が充実した部活生活を送ってくれたということだと思うのですが、それが丸ごとすっぽりとなくなってしまうというのは見ているこちらにも大きな喪失感がありますね。りんごさんのように送迎をしてあげたり試合を見にいってあげたりしていれば尚更のことでしょう。

私は次男の試合はこの間の一回のみの観戦でしたが、やはりどきどきしてしまい大変でした。応援に来ていたお友達のお母様も同様におっしゃっていましたね。でもやっている本人はもっと大変だったようです。大きな試合なのでばりばりに緊張したと言っておりました。落ち着いているように見えたのですが、内面では色々な葛藤があるようです。

それにしてもお嬢様はすごいですね。以前もお聞きしたのですが何の競技をされていたのでしょうか?国体までいかれるとは並大抵のことではありませんよね。素質もお持ちだったのでしょうが、努力も人一倍だったのでしょう。お嬢様にはこちらのサイトも見ていただいているとのこと、光栄です。お暇な折にはコメントをいただければ嬉しいです。よろしくお伝えくださいませね。

りんごさんのお父様もとてもお元気なご様子ですね。
77歳で仕事も現役とは素晴らしいです!「老人力」なんて言葉がありますが、今は元気な年配の方が多いですね。
両親と一緒に住む私にとっては両親が元気で充実した生活を送ってくれることが何よりです。これは子供にとっては子孝行であるとも言えますね。
私も見習って老後は子供に安心して見守っていてもらえるような生き方をしたいと思っています。両親はいいお手本となってくれています (Laugh)

From : さくらこ @ 2006-08-05 01:58:44 編集

コメントを以下からお願いします



(Smile) (Wink) (Laugh) (Foot in mouth) (Frown) (Gasp) (Cool) (Tongue)

*は入力必須です。E-Mailは公開されません。