こざくら日和 : 過去ログ : 2007-01-02

2007-01-02

新しい年!

ポスト @ 23:26:50 | 01.全て,04.日々の徒然

―謹賀新年―

新年明けましておめでとうございます。旧年中当ブログにお越しくださった皆さま、コメントをお寄せくださった皆さま、大変ありがとうございました。こうして一年続けてこられたのも皆さまのお陰と感謝の気持ちで一杯です。更新も滞りがちで相変わらずのマイペースですが、本年も細々ながらこのブログを続けていけたらと思っております。どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

さて、大晦日の日までびっしりと仕事のあったわたくし、新年の準備もままならず慌しく年を越しました。そして明け3日からはもう仕事がスタートです。正月休みも2日しかないとは何ともトホホですが、それでもそれなりにお正月気分を満喫しております。

大晦日の夜は、恒例の紅白歌合戦を楽しみました。N○Kの回し者ではありませんが、子供の頃からの習慣でこの番組を見ないと新しい年を迎える気がいたしません(昔と比べて長時間なのがちょっと辛いのですが〜^^;)個人的には徳永英明が良かったです。歌もあの声も素敵でした。彼は中々素敵な中年になりましたね。

そうして番組が終わった後お風呂に入っているうちに、いつの間にやら新しい年を迎えていました。毎年が大体そうなのですが、お風呂の中で聞く除夜の鐘が好きなのです。行く年、来る年に思いを馳せたりして・・・。

わが家の次男坊は友達と江ノ島に初日の出を見にいくとかで、早朝4時に家を出ました。江ノ島まで自転車で1時間以上かかったそうです。「初日の出を撮ってきて」と、カメラを預けました。暖冬とはいえ、明け方の寒さはひとしお・・・カメラを持つ手が震えたそうです。それでも友達とわいのわいのと楽しい年越しができたよう。若くないとできませんね、こんなことは〜。

・日の出前。ほの暗い江ノ島。(撮影:次男)

・6時45分頃。日の出間近。

・6時50分。雲間から太陽が顔を出しました。日の出の瞬間です。

・湘南の海に朝が来ました。

さてさて、わが家の可愛いインコちゃんたちですが、一昨夜はケージの中でひっそりと年越しをいたしました。みな変わらず元気です。9月にお迎えしたニューフェイスのさくらは、今では暴れん坊将軍としてわが家にしっかりと根を下ろしています。よく食べ、よく鳴き、よく遊び、体重は58gにまで膨れ上がりました。

一方のルチノちゃんは49gと超スリム―若者と爺や(まだ若いのですが爺やっぽくなってしまったルチノです^^;)のこのコンビは、時には喧嘩しつつも何とか均衡を保って暮らすすべを得たようです。付かず離れず、時折こっそりチュッチュとやっていたりして〜。

そんな二人ですが、最近の行動を見ていてその性別が全く分からなくなってしまった飼い主です。新聞に潜って紙を切り出したルチノちゃんは本当は女の子!?それともこれは擬似的行動なのっ!?そしてルチノの上に乗りたがるさくらは男の子〜!?謎は深まるばかりです。今年もまたそんなわが家のインコ〜ズの様子をご紹介していきたいと思います。どうぞ遊びにいらしてくださいませね (Wink)

おせち料理♪

ポスト @ 22:57:52 | 01.全て,07.マイ・キッチン

元旦の日の朝は両親とともに、新年のお祝い膳を囲みました。大晦日も仕事で忙しく、そしておせち料理の作れない私はいつもお取り寄せになってしまいます。今年もお友達の働くお店でおせちをお願いしました。

三段のお重には35品も入っています。色ととりどりで、豪華。見ても食べても楽しめるのがおせち料理ですね。小さい頃はおせち料理が苦手な私でしたが、年を重ねるごとに、この日本の伝統料理が好きになっています。

・料理上手の母は煮物を作ってくれました

黒豆、かまぼこ、紅白なます、田作り、栗きんとん…おせち料理が現在のような形になったのは江戸時代の後半だそうです。そもそも、宮中のしきたりだったものが民間に広まったとのことですが、江戸の粋やユーモアを凝縮した庶民文化から開花して、このような形で現代に受け継がれているとは何とも感慨深いものがありますね。それぞれの料理にどのような意味があるのか考えながら食べてみるのもいいですね。