こざくら日和 : カテゴリー : 01.全て

カテゴリー : 01.全て

このカテゴリーの登録数:283件 表示 : 71 - 80 / 283

2006-11-20

大人の遠足 part 2

ポスト @ 21:21:58 | 01.全て,04.日々の徒然

去る11月8日、秋晴れの中、長男の高校のPTA主催社会見学に参加してきました。昨年に引き続き二度目の参加です。

前回 は東京タワー→浅草のコースでしたが、今年はキリンビール工場見学→四季劇場での観劇と、これまた期待で胸わくわくのコース!前夜から遠足気分は盛り上がり、ちょっと興奮して中々寝付けぬわたくしです。

朝、8時に学校に集合。今年は同じ役員仲間7名との参加ですので、とっても賑やか!バスの座席も無事に確保でき、朝から元気におしゃべりの花が咲きます。聞けば、私の隣人も前夜興奮して寝付けなかったとか〜。車内を見渡すとみなとっても楽しそうにきゃっきゃとはしゃいでいます。うふふ、オンナはいくつになっても永遠に女子高生ですね(^^;)

バスはきらめく朝日の中、首都高速を渋滞も無くくぐり抜け、予定より大分早くキリン横浜ビアビレッジに到着。時間前の到着でまだ見学が出来ませんでしたから、広くてきれいな工場内の敷地をぶらぶらと散策して時間をつぶしました。

・清掃の行き届いたきれいな構内

・お友達と記念撮影。右端、白い上着がわたくしです♪

・近代的な工場

・記念撮影ポイントのクラシック・カーの前で。

仕込み→発酵→貯蔵→充填、と工程に従った説明を聞いた後は、お楽しみの試飲タイム!一番絞り、ラガービール等のできたてビールが2杯まで試飲できます(おつまみつき)。その日は過密スケジュールだったため試飲タイムが少なく、ほとんど一気飲み状態でした〜(^m^)酔いが回ってちょっと千鳥足!?でも短い時間でしっかりとお土産も買いましたよ。午前中からビールを楽しんでかなりいい気分です♪

・おつまみとビールですっかりほろ酔い気分♪

・お土産に買ったチーズとビール入りラングドシャ

酔いが回って更に饒舌になった一行の目指す次なる場所は、東京ベイ有明ワシントンホテル。こちらでバイキングの昼食です。食べるのに夢中で写真は撮りませんでしたが (Tongue) 和・洋・中と品数多く、デザートのケーキも和菓子もとっても美味!ビールっ腹であったにもかかわらず、沢山食べてしまいました〜。すっかり満腹の御一行様、重くなった身体を持ち上げて次なる四季劇場を目指します。

東京は浜松町の四季劇場。観劇は久しぶり。

本日の演目は「コーラスライン」!!ブロードウェイで驚異的なロングラン記録に彩られたあの伝説の舞台です!この「コーラスライン」は、劇団四季を代表するレパートリーとして1979年の初演以来各地で上演を重ねてきた、劇団にとってはいわば十八番の演目です。

この私も20代の若かりし頃!?リチャード・アッテンボロー監督の映画「コーラスライン」を観て非常に強い感銘を受けたのでした。ブロードウェイのスターを夢見る若きダンサーたちの熾烈なオーディション風景を描いたこのミュージカル映画が大好きで、当時何回も観たものです。履歴書には書いていない個々の人間像が生々しく浮かび上がる様は異色で強く惹きつけられます。そして圧巻はやはりダンスシーン!この映画を観ると、最後はいつも感動で胸が打ち震えるのでした。

そんな思い出深い「コーラスライン」を劇として観るのは初めて。ですからとても楽しみにしてきたのでした。満腹で眠くなるかとも思いましたが、休憩なしの2時間25分、しっかりと舞台を観る事ができました。そして、観るに従い、忘れていたストーリーのあれやこれやが思い出されてきて、若い頃感じた感動が再び蘇ってきたのです!最後はやはり胸ふるふるとなってしまいました。今度映画の方ももう一度観てみたいと思います。

さて、席のほうは格安団体旅行の常でやはり末席ではありましたが、踊りの迫力はしっかりと伝わってきました。特に全員そろって踊るフィナーレの『One』は圧巻でした。写真はNGでしょうが、アンコールの拍手に応えて何回か登場したところをチラッと撮影してみました。舞台の裾に下がる瞬間です。雰囲気だけですが、お楽しみくださいませ。

観劇が終わるとはや、午後四時。これより一路家路へと向かいます。充実したツアーで心もお腹も満たされ、帰りのバスでのお友達との会話も、観劇の話題を中心にして楽しく弾みます。外はもう日没間近・・バスから眺める夕焼けが綺麗で、心に染み入ります。

・車窓の風景

本当に楽しい一日でした。長男は高校3年ですので、私が参加できる社会見学もこれが最後となります。ちょっとさみしいなぁ〜。大変だった3年間の役員生活でしたが、素敵なお仲間ができたことは苦労以上の収穫でした。卒業後もこのご縁を大切にしていきたいなと思います (Laugh)

2006-11-12

手作りおもちゃで大ハッスル!

ポスト @ 21:21:49 | 01.全て,03.インコの部屋

以前差し上げた幼児用のおはじきとリングで、まこ蛙さんが素敵な 手作りおもちゃ を作られていました。「すご〜い!」と感心しきりのわたくし〜。早速見習って、わが家でも大量の在庫を使って手作りおもちゃを作ってみました。そうして出来たのが、次男作のこちら!「アスレチック・ブランコ」です。

リングとおはじきを繋げて梯子状にし、底部は厚紙に折り紙をはった台座にしました。如何でしょうか。中々遊びがいがあるおもちゃができたと自負する飼い主ですが・・・。悲しいかな、こちらで遊ぶのは今のところさくらちゃんのみです。ルチノちゃんはお勧めすれども遠慮なさって、未だ使用する気配がありません(T T)

・新しいおもちゃで、さくら、大ハッスル!(11/3)

・「ルチノ兄たんもやってみるのだー」 byさくら♪

・「ほっといてくれー!」 byルチノ♪ 

こんなところにも性格の違いが見受けられるのですね。勇猛果敢でお転婆娘!?のさくら―。そしてびびり〜の慎重派、ルチノちゃん―。それにしてもさくらの若さに当てられて、何だか最近はじじむさく見えて仕方の無いルチノちゃんなのでした。

コンパニオンバードNo6. 発売!

ポスト @ 21:21:32 | 01.全て,03.インコの部屋

色鮮やかなブルーを背景にした、可愛らしいおかめちゃんの表紙が今回も目を引きます。

年2回のお楽しみ、「コンパニオン・バード No.6」が発売されました。今号の特集は「オカメインコ」、「集めてみたい!バードクラフト」、「鳥さんのお食餌大研究!」の3本立て。今回も見て楽しんで、読んで役立つ情報がいっぱい〜。

なかでも、ルチノちゃんのかかりつけの病院、横浜小鳥の病院の海老沢院長が座談会で登場し、ピアニストの熊本マリさんが愛鳥のこざくらインコ(ルチノー!)ちゃんのことを語っておられたのが印象的でした♪

何回読み直しても楽しいし、勉強になります。本当に充実した内容の「コンパニオン・バード」―。結局バックナンバーも購入し、No.1から全てそろえてしまいました。

2006-11-05

二人の仲は・・・

ポスト @ 21:17:27 | 01.全て,03.インコの部屋

ご無沙汰しました(^_^)                                                月も替わり、11月に突入―2006年もいよいよ大詰めとなってきました。霜の降る月―「霜月」の名の通り、寒さも厳しくなってくる時候ではありますが、例年よりは暖かい感のあった今年は、人間にとってもインコにとっても過ごしやすい秋でした。ペットヒーターも設置はしてみたものの、まだ本格的に使用するほどの寒さにはみまわれていない今日この頃です。

さて、わが家のきかん坊・さくらも無事に生後3ヶ月を過ぎ、元気いっぱいパワー炸裂!放鳥時は家具すれすれまで飛んできて、すんでのところで急旋回するというアクロバット飛行を飼い主達に日々見せてくれております。暴走族さながらのそんな動きには中々ついてはいけないルチノちゃんですが、それでもこの2羽、最近になって一緒に遊ぶ姿を度々見かけるようになりました。

疲れたり眠くなったりすると相変わらず私にひっつくルチノちゃんですが(そんな時さくらが近付くとやはり怒ります^^;)、遊びモードの時は、追いかけっこをしたり、秘所探検をしたりと、中々いい雰囲気を醸し出すようになりました。最近では無鉄砲で遊びに貪欲なさくらが主導権を握るようにもなりました。

そんなさくらちゃんもはやお年頃!?発情時特有のくぷくぷという声を発したり、ルチノちゃんに向かってえぐえぐっと吐き戻す真似事をしてみたり(まだ本格的には吐き戻せない)、おませさんな様子を見せております(ちょっと早くないかえ〜)。

自分に向かってえぐえぐポーズを取られた日にゃあ、ルチノさん、たじろぐたじろぐ〜、一歩も二歩もヒイてしまい、慌てて飼い主に救いを求める体たらくです(^m^)。そんなインコ達の様子に飼い主の方は驚いたり、笑ったりの連続。「さくらの求愛に果たしてルチノちゃんはどう出るか!」―というのがわが家の目下のところの関心事となっております〜 (Wink)

さて、今日は久しぶりに動画をアップしたいと思います。当サイトの動画を見られなかったという方、ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m 設定を変更したりと試行錯誤を繰り返しております。今度は大丈夫だと思うのですが〜・・・。まだ見られないという方がいらっしゃいましたなら、ご一報頂けると大変有り難いです^^;

・さくらの求愛♪(11/2)

さくらがえぐえぐっとルチノちゃんに求愛をしているのがお分かりいただけたでしょうか。ちょっぴり困った様子のルチノちゃんも何だか可笑しいですよね^^

さて、11月に入った過日、東京で鳥仲間の集まるオフ会があり、さくらの元親であるまこ蛙さんとともに参加してまいりました。このオフ会は札幌より上京された、リンク先 「With Love Birds」 のmayumiさんを鳥囲む会でもありました。「鳥のオリンピック」で大変お世話になったmayumiさん、そしていつもコメントを寄せてくださるnacchinさんにお会いできたのには感激!私にとっては大変嬉しいことでした。他の皆様は初対面ではありましたが、皆とても気さくな方たちばかり〜^^鳥話、四方山話に花が咲き、とっても盛り上がった楽しい会となりました。鳥好きさんはみな愉快で、楽しく、とってもいい方たちばかり!そうしたことをしみじみと感じた会でした。当日ご一緒させていただきました皆さま、ありがとうございました〜(^o^)/~これをご縁に今後もどうぞよろしくお願いいたします (Laugh)

お祝いのお料理

ポスト @ 21:11:08 | 01.全て,07.マイ・キッチン

次男と私の誕生日、ルチノちゃんのお迎え記念日等々、お祝い事の多いわが家の10月です。遅ればせながら先日両親を招いて、お祝いの会をいたしました。

来年80歳になる父は普段はとても元気なものの、少し前から体調を崩し、歩行が少し難儀な様子・・・。幸い順調に回復しておりますが、この日は大好きなお酒も飲めませんでしたから、いつものお酒に合わせたものとはすこし趣向を変えた料理にしてみました。

・根菜の揚げびたし
一見煮物のようですが、煮しめに代わる料理としてお勧めの揚げびたしです。野菜を油で揚げて煮汁で2〜3分煮るだけ。調理時間も短いですし、コクのある味で若い人にも好まれるようです。

・エリンギの肉巻き
牛肉とシコシコとした歯ごたえのエリンギは相性がいいですね。黒こしょう、バターじょうゆのお味をからめます。

・豚バラと春雨の煮込み
春雨に調味料のオイスターソースのうまみを吸わせます。ごま油の風味も効かせます。

・ご飯とお味噌汁
お酒抜きなので、季節の栗ご飯となめこのお味噌汁をつくりました。こういう何でもない平凡なものが好きです。

子供が生まれてからのち、子供達の誕生日には両家の両親を招いてお誕生会をしてきました。そんな会が何回続いたでしょうか・・数年前、夫の両親が相次いで他界し、いつしか私の親のみとなってしまいました。料理ベタな私にとって、パーティー料理を作ることは骨の折れることではありましたが、両親への感謝を表わす数少ない場と心得(もちろん子供の成長も祝って・・)、せっせと拙い料理を作っております。でも、こうして集まれるということは幸せなことでもありますね。

2006-10-29

岩盤浴初体験!

ポスト @ 12:57:29 | 01.全て,04.日々の徒然

ふっと身体の空いた先日のこと、 岩盤浴 なるものを初めて体験して参りました。かねてより聞いていた「リラックスできてとってもお奨めよ!」とのお友達の言葉に、「いつかはやってみたいナ♪」と思っていた私の非日常体験、今日はご紹介したいと思います。

もう経験済みの方も多いかもしれませんが、岩盤浴とは水の無い新しいタイプの温浴施設なんです。岩石から放たれる遠赤外線やマイナスイオンの作用により、体を横にするだけで大量の汗が放出され、体を芯から温めて新陳代謝を活性化させます。体温より少し高い程度の心地よい温度でじんわりと温まるので、体への負担も少なく、高温のサウナが苦手な人でも安心です。健康や美容に、また気分のリフレッシュなど、さまざまな効果が期待される、今、注目の自然の力を利用したスパだそうです^_^)♪

岩盤浴の発症の地は、湯治の本場、あの秋田県の玉川温泉です。この夏 nacchinさん が行かれましたね。湯治に来れれた方がたくさんいらっしゃったとのことでした。玉川温泉は、地熱で温められた岩石の上にゴザなどを敷いて横になることで症状をやわらげるといわれている温泉で、今も多くのお客様が訪れているそうです。そんな岩盤浴の効果をもっと身近にできないものかと考案されたのが、このスパのように巷で流行しているスタイルなんですね。さて、それでは早速浴室内での体験をご紹介いたしましょう!

受付を済ませると、着替え、敷きタオル、バスタオル、お水のセットされたバスケットをいただきます。更衣室で着換えて浴室へ入ると、そこには薄暗く、もわ〜んとした熱気が漂う何とも息苦しい世界が・・・。浴室内は室温40度、湿度80〜90%ということですが、もっと暑く感じられます。空気の薄い感じに、「これは私には向かない。60分はもたないかも・・・」と、一瞬のためらいが〜(ーー;)。

数人の方が静かに横たわっている室内で自分の落ち着きそうな場所を選び、敷きタオルをセット。遠赤外線とマイナスイオンを放出する50度に温められた岩盤の上にまずはうつ伏せになります。そのまま5分間じっと我慢の子。次に仰向けになって10分間。そしてクーラーの効いた別室でクールダウンを5分間。この20分間のサイクルを2〜3回繰り返して岩盤浴は終了です。

最初は「こりゃ駄目だ!」と思った私でしたが、息苦しさも次第に慣れ、20分間のサイクルを無事3回こなすことが出来ました。最初の20分ではそんなに出なかった汗も2回目、3回目と進むに従いどっと噴出してきて、最後は着ていたものがぐっしょりとするくらい大量の汗が出ました。

この汗は所謂「良い汗」で、サラサラなんだそう。ふき取るだけの方が保湿効果が期待できるとの話を「ホントかな〜」と疑いをもって聞いていた私でしたが、実際に肌に触れてみると本当に全然べたつかず、しっとりさらさら!これにはちょっと感動しましたね。

ただ、この岩盤浴、リラックスというより、私にとっては苦行に近いものでした。鳥のさえずりと共に流れるヒーリング音楽は確かに心地よいものでしたが、あの空気の中での60分間は私にはちょっと辛く何だか少し緊張さえしてしまいました。脇にある砂時計を何回も眺めては、時間の過ぎるのをじっと待つ・・・そんな感じでしたでしょうか^^;「綺麗で健康になるには我慢も必要なんだわー」と思いつつ、「元を取らねば・・・」という卑しい根性もあって、とうとう最後まで頑張ってしまいました〜。

さて、岩盤浴の終わった後、同じビル内にある提携施設で、ボディ・マッサージを受けました。こちらも初体験!普段何だかんだと言いくるめて子供に揉ませているこり性の私ですから、こちらこそが本命のお楽しみ♪40分間の本格コースにもうわくわくどきどきです。でも整体師の行うマッサージは「痛い〜!」の一言に尽きる!!「弱めにやってください」とお願いしても、まだ痛い!確かに気持ちよい時もあり、そんな時はうとうとと夢見心地になるのですが、ツボを圧されると、「ヒーッ!」と一気に緊張状態へ。楽しみだったマッサージも私にはやはり苦行でございました(ToT)。子供にやってもらうくらいが丁度いいのかもしれませんね(しょぼーん)。。。

ということで、私の滅多にない非日常体験は、これまた滅多にない苦行とアイなりました^^;でも気分はすっかりリフレッシュ!やっぱりそれはそれで、中々良い体験でしたよん (Wink)

記事一覧の設置

ポスト @ 12:49:43 | 01.全て,02.お知らせ

記事一覧の機能を新たに設置しました。こちらで過去ログの一覧をご覧いただけます。カテゴリの下にリンクがありますので、よろしかったらご利用くださいませ。

2006-10-25

小鳥達の夫婦事情

ポスト @ 17:00:49 | 01.全て,03.インコの部屋

別居状態が2ヶ月なら夫婦関係は修復できるが、5ヶ月を過ぎると妻は夫の声を聞いても素知らぬ顔―。

さてさて、何処の夫婦事情でしょうか〜。何だかドキッとしてしまうような記載ですが、実はこれは小鳥の夫婦のことなのです(ご安心あれ〜^^;)。少し前の新聞になりますが、「去った夫の声、日々に疎し」というタイトルで鳥に関する興味深い記事があったのでご紹介しましょう。

日本女子大学理学部の研究チームで次のような実験をしたそうです。

セキセイインコのカップル12組を引き離し、互いに鳴き声が聞こえないようにし、夫の声と別のオスの声を交互にスピーカーで妻に聞かせ、反応の違いを調べたそうなのです。セキセイインコは1羽ごとに鳴き声のパターンが微妙に異なり、妻は自分の夫の声を聞き分けて鳴き返すことで知られていますが、この引き裂かれたカップルは一体どうなったのでしょうか・・・(興味津々^m^)。

結果、引き離してから2ヶ月までは、妻が鳴き返した回数のうち夫に対する反応が7割を占めたそうですが、5ヶ月が経過すると、夫の声に対する反応も、別のオスの声に対する反応も、ともに5割程度と違いが見られなくなったそうです。これは夫の声に対する記憶がなくなったことを示しているとか・・・。

一夫一婦制で知られるセキセイインコのメスは、意外にドライな性質であることが分かったわけですが、これは死別した場合などに、昔の夫の記憶が残り続けると次の繁殖の障害になるからではないかと推測されるそうです。この実験はあくまでセキセイインコの場合ですが、音声を学習する能力の高いオウム類やスズメ類、ハチドリ類などのメスも同様の性質を持つ可能性が高いそうです。

別居5ヶ月で記憶に残らず・・・う〜ん、少し寂しい感もいたしますが、生きるための知恵として授けられている本能なのでしょうね、きっと。そして人間の夫婦事情においても大同小異!?そんなに大きな違いはないのかもしれません^^;

インコ類のなかにはつがいが一生つれそう種が多くあり、セキセイもそのひとつとされていますが、飼育下ではしばしば雑婚も見られ、仲の良いつがいとそうでない場合とではかなりの差があるそうです。つれあいが落鳥して気落ちしている場合は、つれあいと似た色の異性の鳥を連れてくると再婚できるケースも多いそうです(「コンパニオン・バード 5号」より)。また、人間を伴侶としている鳥が、その飼い主に先立たれて気落ちしている場合、家族が飼い主に似せた変装をして気を紛らわしてやるのが得策だ、なんてことも以前何かで読みました。これなどはまるで笑い話のようですが、残された鳥にとっては死活にかかわる重要なことなのでしょうね。

わが家のピーの場合は愛妻に先立たれた後マイペースで生き抜き、ケージから飛び出して外の世界を楽しんだりと余生を存分に楽しんでいます。いやはや彼も多分にドライな性格だったのでしょうねぇ。相手さえいれば再婚もしたそうな本人の素振りなのですが、今のところ相手には恵まれずさみしい男やもめ生活を続けています。

みなさまのところのインコちゃんの夫婦事情は如何でしょうか。雑婚、再婚の興味深いお話があればお聞かせくださいネ (Wink)

さてさて、ルチノちゃんの結婚相手としてお迎えしたさくらちゃんですが、さくらの”男疑惑”もあって二人の結婚問題は今のところ棚上げです^^;いまだ喧嘩友達の域から出られぬ二人ではありますが、最後に最近の様子をちょこっとご紹介しましょう♪

・嘴のおひげがほとんどとれて、益々やんちゃなさくらちゃん♪

・全てが遊び!紐も大好きなのだ〜!

既製のおもちゃよりちょっとしたものに喜ぶインコ達です。古紙回収の日に漫画本を縛っていると早速やって来て、しばし紐遊びに興じた二人です♪

2006-10-18

姉妹(兄弟)の再会

ポスト @ 16:58:58 | 01.全て,03.インコの部屋

去る15日、さくらの元親であるまこ蛙さんがわが家に遊びに来てくれました。その前日、まこ蛙さん宅の第4子―末っ子の葉月ちゃんが無事に里親さんに引き取られ、ひとりになって少し寂しくなった長女(長男)の日向ちゃんですが、今日はまこ蛙さんに伴われてさくらとルチノに会いにきてくれました。さくらがうちに来たのは先月の18日でしたから、約一月振りの姉妹(兄弟)の再会です!さてさて、二人には互いが懐かしい姉妹だということが分かるのかな!?興味津々の人間たちです。

★   ☆   ★

ちょっと心配だった飼い主でしたが、かごから出すとすぐに嘴を寄せ合って親密な様子を見せた二人です。うわ〜!さすがに姉妹!!飼い主達の緊張の糸はすっと緩み、胸にはひたひたと感動の波が・・・。様子見でまだケージに入っているルチノちゃんはお隣りから見学するも「???」―。それもそのはず、何せ二人は「双子〜〜!?」と見まごうばかりのそっくりさんなのです(^m^)

同じアングルの写真で比べてみましょう。左は日向ちゃん。対する右はさくらです。どうです?そっくりでしょ!?

さくらより5日早く生まれた日向ちゃんは嘴の黒いひげもほとんどとれてちょっぴりお姉さん風情。今はまだこのひげの残り具合で二人の見分けがつくとはいうものの、やがてこのおひげもとれてしまったらどうしましょう・・・全く自信の無い飼い主です。鳥たちの方に見分けてもらうしかないかもしれませんねぇ。とほっ^^; それではそんな双生児姉妹とルチノちゃんたちの交流の様子をご覧ください♪

ケージで仲良く寛ぐ日向ちゃんとさくら・・。姉妹と知ってか知らずか、いきなり意気投合する二人です。さくらが日向ちゃんに向かってえぐえぐしてみせたり(初めてです^^;)、背中の上に乗ろうとしたり(ルチノにもやろうとした前科ありです^^;)・・・。「すわっ!さくらは男かー!?」との疑惑も沸き起こり一瞬場内は騒然と〜(笑)。お隣りのおうちではそんな二人の様子をルチノちゃんが見つめています(「なっ、なにー!このちとたち!」と内心ビビッています)。

日向ちゃん:「このちと、だ〜れ?」
さくら:「ルチノたん。ちょっといじわるだよ。気をつけて。」

日:「このちとは〜?」
さ:「このちとはピーたん。やさちいおじいたんだよ。まんまをわけてくれるよ。」

しばしの時を経て・・じゃ〜ん!やっとケージから出してもらえたルチノ兄さんです。                                      ルチノ:「我輩はルチノであ〜る。えへん、おほん・・・」

張り切って登場したルチノちゃん・・・しかし二人は姉妹の世界に浸って戯れるのでありました。。。

さ:「こっちきて、おもちろいよー!」

さ:「ここ、あったかいよ!」
日:「わーほんとだー!」

さ:「ひなたたん、あいたかったよー」
日:「あたちもー。はぐはぐ・・・」

若いババちゃんに甘えて取り付く姉妹です♪

普段の行いが悪いのか、姉妹の世界にいまひとつ入っていけなかったルチノです。そんなルチノをまこ蛙さんがなでなで、かきかきと優しく癒してくれています。

ル:「ん〜きもちいい〜!」

ル:「なんだか眠くなってきたにゃー」

さすがはまこ蛙さん、熟練した鳥遣いであられます。すっかり気持ちよくなったルチノさんはうっとりとネンネの態勢に〜^^優しいひとときがゆったりと流れます。

やがて会もたけなわに・・・。その頃には少し打ち解けた3羽の姿も見られるようになりました。ルチノちゃんが大すきな場所―ゴミ箱の上で仲良く三者会談です♪

とうとうお別れの時がきました(涙)。キャリーに入った日向ちゃんに挨拶をするさくらです。

さ:「なごりおしいにゃー。ひなたたん、またきてね!」
日:「うん、さくらたん。またくるよ!!」

★   ☆   ★

とまあ、こんな鳥たちの声も聞こえてきそうな楽しい宴もあっという間に終わり、日向ちゃんはまたの再会を約束してババちゃんと(お若いのにごめんなさい^^;)家路についたのでした。

飼い主の方も普段はなかなかできない鳥さん話のあれやこれやがたくさん出来て感動で胸がいっぱい、ついでに食べ過ぎて(ケーキを2つも食べてしまった^^;)おなかもいっぱになってしまいました〜。蒼井優ちゃんが好きで、イエモンが好きで・・・まこ蛙さんとはまたまた共通点を見つけるこが出来ました^^鳥たちも、人間も、とっても楽しく貴重なひとときを過ごせました。ご訪問くださったまこ蛙さん、日向ちゃんどうもありがとう!またのお越しをお待ちしておりまーす (Wink)

さて、最後に―

今回のご訪問で思ったこと・・・それはさくらには鳥社会における社会性が身についているということです。鳥のお父さんとお母さんにご飯をもらい、兄弟姉妹のなかで育ったという経験がそうさせているのでしょう。一方生後2ヶ月までショップの店員さんに育てられたルチノちゃんは、人間が大好き。悲しいかな、やはり彼は鳥社会よりも人間の世界により近いところにいるようです。それでもピーがいて、さくらが来て、そしてこうして鳥さん家族のご訪問があって、ルチノにも少しずつですが社会性が身についてくるのではないでしょうか。そうあって欲しいと願う飼い主なのでした。

2006-10-13

お迎え記念日♪

ポスト @ 17:28:20 | 01.全て,03.インコの部屋

皆様、先日はブログ開設1周年にお祝いのコメントを頂き、誠にありがとうございました〜!!10月はわが家にとってはおめでたい日が目白押しです。9日は私&次男の誕生日(同じ日に生まれました^^;)、10日はブログ開設の日、そして今日13日はルチノちゃんのお迎え記念日でした〜(^_^)/~☆

3年前の2003年10月13日にルチノちゃんはわが家にやってきました。センター北駅にある「ペットエコ」の店内にいた可愛いルチノちゃんに子供達が一目惚れ。所用があってやってきたセンター北でたまたま入ったペット・ショップでしたから、これは本当に偶然の出会いでした。

新しい子をお迎えするつもりなんてその直前まで全くありませんでしたので、子供達のキツイおねだりに私はただただ、「えーっ!えーーっ!!」と頭が白くなるばかり。でも半年前に可愛がっていたセキセイペアを逃がしてしまい寂しくなっていたところでしたので、「ま、いいかな・・・^^;」と心も動いたのでした。鳥の飼育には一応慣れていましたし、逃げたセキセイのケージもありましたから、即飼いOKだったのです(ピーちゃん&チコちゃんもいましたから餌も大丈夫!)。

こうしてひょんなことからわが家にやって来たルチノちゃん・・・家出をしたり、毛引きをしたり、入院したり、TV出演をしたりと飼い主を右往左往させていますが、これがこのブログやさくらちゃんとの出会いに繋がったのですから、私にとってはまさしく”幸福の黄色い鳥さん”ですね (Wink)

さて、今日はそんなルチノちゃんの得意技、「ゴミ箱のぼり」の動画をご披露したい思います。今でも月・水・金のゴミの日にはビニール替えを待ち構えてゴミ箱に突入するルチノです。よっぽど好きなのですねぇ^^;はふっ

ある飼育の本には「インコの夢はエンタテナーになることであり、他人に見せてウケることが至上の喜び・・・」という記述がありましたが、まさしくその通りでこの「ゴミ箱のぼり」、褒めれば褒めるほどにその気になってしまい、止めない限り何度でも繰り返します。朝の忙しい時間に付き合わされる飼い主は時間との闘いに毎度苦しんでおります。それに朝っぱらから「ルチノちゃん、すごい、すご〜い!やったね!!」と大袈裟な猫なで声で拍手する飼い主がうるさくて不気味だとの声もチラホラ・・・「いい加減にして!」と苦情も出てくる始末です(ーー;)

が、そんなことにもめげず、「エンタテナーになってもらおうじゃないの!」と相変わらずひたすら褒めまくっている飼い主です。最近になってこの朝の行事にさくらも参入!一緒になってゴミ箱に飛び込んだりしていますが、さくらにはくちばしを使ってのぼるということは難しいらしく、途中からはギャラリーと化し一生懸命技を盗もうと観戦しています。ギャラリーが増えて注目されているのを意識したルチノちゃん・・・さらに一層張り切って技に磨きをかけようと日夜(朝だけでした〜)励んでおります(^m^)

・得意技「ゴミ箱のぼり」。ゴミ箱登山家として頑張っています♪(10/10)

★   ☆   ★

目下、「いたずらの見習い」修行中のさくらちゃん♪こちらもルチノちゃんについて日夜いたずらの修行に励んでおります。なかなか仲良くは出来ない二人ですが、一緒に遊ぶ光景も次第に多く見られるようになりました!

・かじかじのいたずら修行

・一緒に遊ぼうよ♪(10/13)

今日買い物に行ったスーパーで、子供用の玩具として売っていたチェーンリングとお花型のおはじきを買いました。これ、小鳥達が喜ぶかもしれないな・・・と思いまして。プレイジムの餌入れのところに入れてあげる二人ともとても気に入った様子で、随分長いこと遊んでくれました。