2006-03-13
お誕生日の宴
ポスト @ 19:25:20 | 01.全て,07.マイ・キッチン
| 2006-03 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| Feb | Apr | ||||||
| * | * | * | 1 | 2 | 3 | 4 |
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | * |
...訪問ありがとうございます...
Copyright © 2005 さくらこ. All rights reserved.Page generation : 0.0042 seconds.
もう過ぎてしまいましたが、3月3日は私の母のお誕生日(女の子のお誕生日としてはいい日ですよネ)。そして昨日12日は夫のお誕生日です。そんなわけで二人の合同お誕生日会を昨夜我が家で行いました〜。
遅ればせながら出したお雛様も、この宴が終わるまではとまだ出してありましたが、明日には仕舞おうと思います。ほこりを落として紙にくるんで・・・「また来年会いましょうね・・・」、そう挨拶してしばしのお別れです。
お料理は桃の節句や今の季節を意識して、お花見弁当風に作ってみました。器も松花堂の弁当箱を使ってそれらしく盛り付けてみました。
レシピ・左上から時計回りで・・・
★ 豚キムチフライ(いんげん、キムチ、スライスチーズを豚肉で巻いた揚げ物)
★ 肉団子のれんこん蒸し(肉団子にまぶしたれんこんがもっちりと美味しい)
★ 揚げワンタン(ワンタンのたねは細かくたたいたエビ。マヨネーズの味付けで・・)
★ ひなおこわ(桜えびのおこわといり卵をひしもちに見立てて・・・。牛乳パックを型に使います)
★ えびのガーリック焼き(オリーブオイル、おろしにんにく、バジルを合わせたソースを塗ってオーブンで焼きます)
たくさん食べて、たくさん飲んで、ああ、美味しかった〜♪ その間ケージ行きとなった悲しみのルチノクン、ごめんネ。お疲れ様でした!