2006-03-19
子供たちの作品集♪
ポスト @ 19:12:47 | 01.全て,06.私のお気に入り
| 2006-03 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| Feb | Apr | ||||||
| * | * | * | 1 | 2 | 3 | 4 |
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | * |
...訪問ありがとうございます...
Copyright © 2005 さくらこ. All rights reserved.Page generation : 0.0042 seconds.
早いもので子供たちの春休みも近付いてきました。 学校では大掃除をして一年の汚れを清め、気持ちのよい新学期に向けての準備をしています。我が家の子供たちも4月からは高3と中3・・・。今年度はダブル受験ということで忙しくなりそうですね。
さて、子供たち・・・ここ何日か春休みに向けて学校に置いてあるものなどを少しずつ持ち帰ってきています。その中から次男が美術の時間に制作した作品が出てきました。
「あら、ルチノちゃん!」
色鮮やかなインコの絵が出現!あまりうまい絵とはいえませんが(実際評価は良くなかったようです)、次男がルチノちゃんを描いてくれたのは嬉しいことでした。
次男は幼い頃よりお絵かき、工作が好き。特に折り紙は得意中の得意。4ミリ四方の折り紙で折り鶴が折れるほどでした(虫めがねで見ないと折り鶴だとはわからないんですよ)。手先が器用なんですね。私の子にしては、なんですけれど。
今日はそんな次男のインコにまつわる作品をご紹介したいと思います。皆様にとってはつまらないものかもしれませんが、記録としてここに残しておこうとの心積もりですので興味のある方だけご覧くださいね m(_ _)m
この絵、どこかで見たことがありませんか?そうです。このブログのバナーに使用した絵なんです。まだ小学生だった次男がこの絵をささっと描き、不器用な私はちょっと感動・・・。私のお気に入りの一枚です。そんな思い入れもあって今回バナーに採用しました。
最後に私のお気に入りから長男の作品もひとつご紹介します(もう少しお付き合いください^^;)。
こちらは長男が小5の時、夏休みの自由工作として制作した切り絵です。夏休みに訪れた山梨県大泉村で見た花火の思い出を切り絵にしました。大輪の花火を見つめる喜々とした子供たちの顔、顔、顔。それぞれが異なった表情でちょっと面白い。この切り絵、今でも我が家の一角を飾っています^^